私達は神葬祭を身近に感じて頂くために、遺族の方々が葬儀費用に困る事なく、必要最小限の経費で葬儀を執り行う事ができるよう、お手伝いさせて頂きたいと考えております。
お葬式と言えばお線香の煙と匂いがつきものです。神葬祭では、榊に真っ白い垂紙(四垂)をつけた玉串と呼ばれるものを使用します。清浄な空間で日本古来の祭祀が執り行われます。
家族の一員として生活を共にしてきたペット、最後のお別れを神葬祭でお弔いさせて頂きます
正式な神葬祭を執り行う事をお勧め致しますが、日程や経費で折り合いがつかない場合は略式の葬儀を勤めさせて頂きます
メールでのお問い合わせはこちら